2009年10月19日
パープルストーブ【炎上】
この間の土曜日に漸くパープルストーブに灯油を入れて、火を点けてみました。
プレヒート皿にアルコールを入れて、火を点けて、アルコールが消えたら点火!
プレヒート皿にアルコールを入れて、火を点けて、アルコールが消えたら点火!
見事【炎上】

ホヤが煤でまっ黒け

頑張ってきれいにしました…。
写真が無いのは、そういうことだと察してください…
きれいにした後、再度アルコールプレヒートでちゃんと点火しましたよ。
あったかかった

ケロ、ハマりそうです。
Posted by tomok at 13:53│Comments(2)
│火器類
この記事へのコメント
初点火おめでとうございます。
冬キャンプが楽しみですねえ。
ホヤが煤でまっ黒けになっても、そのまま点火して使っていると綺麗になりますよ。
たしか説明書にも書いてあったような。
冬キャンプが楽しみですねえ。
ホヤが煤でまっ黒けになっても、そのまま点火して使っていると綺麗になりますよ。
たしか説明書にも書いてあったような。
Posted by たっつー at 2009年10月23日 22:27
たっつーさん
盛大に炎上させましたよ。ぼわっと!
冬キャンプ、楽しみです!
早く武井の恩恵にあずかりたい、って感じです。
ホヤ、煤だらけになってもそのまま使ってると綺麗になるんですか?
…説明書、読んでなかったです。
でも、なんか、磨くのも楽しかったり…(最初だけかも)
盛大に炎上させましたよ。ぼわっと!
冬キャンプ、楽しみです!
早く武井の恩恵にあずかりたい、って感じです。
ホヤ、煤だらけになってもそのまま使ってると綺麗になるんですか?
…説明書、読んでなかったです。
でも、なんか、磨くのも楽しかったり…(最初だけかも)
Posted by tomok
at 2009年10月26日 18:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。